■ ただのCOPY
▲もっとも一般的なCOPY
それはOPTION COPYです
EX)
//STEP1 EXEC SORT //SORTIN DD DSN=INFILE,DISP=SHR //SORTOUT DD DSN=OUTFILE,DISP=SHR //SYSIN DD * OPTION COPY /*
▲SORTしないコピー
それはSORT FIELDS=COPYです
EX)
※SORT FIELDS=(COPY)でも同じです。
//STEP1 EXEC SORT //SORTIN DD DSN=INFILE,DISP=SHR //SORTOUT DD DSN=OUTFILE,DISP=SHR //SYSIN DD * SORT FIELDS=COPY /*
▲VBレコードのコピー
レングス+NULL(=RDW)セットをしないとダメです
EX)
※上記は、レングス+NULL(=RDW)をセットしてから、その次から全項目をセットするの例です。
//STEP1 EXEC SORT //SORTIN DD DSN=INFILE,DISP=SHR //SORTOUT DD DSN=OUTFILE,DISP=SHR //SYSIN DD * OPTION COPY OUTFIL FNAMES=SORTOUT,OUTREC=(1,4,5) /*
↓
じゃぁ、OUTREC=(1)はうまく行くか?
↓
いいえ、うまくいきません。U-0251でアベンドします。
▲やっちゃいけないCOPY
それはSORT FIELDSとOPTION COPYの両方の指定
EX)
//STEP1 EXEC SORT //SORTIN DD DSN=INFILE,DISP=SHR //SORTOUT DD DSN=OUTFILE,DISP=SHR //SYSIN DD * SORT FIELDS=(1,10,BI,A) OPTION COPY /*
※これは、ただのコピーです。ソートされません。