■ EOF時の処理方法-その1
EOF時の処理をするにはJOBステートメントにFINISHプロシージャを指定すると便利です。
EX)
これ ↓ JOB INPUT FILEA FINISH CNT-DISP IF (AAA = '01') CNT = CNT + 1 END-IF PRINT CNT-DISP. PROC ←REPORTセクションより前にあること! DISPLAY SKIP 2 COL 60 '*** ケンスウ ***' DISPLAY SKIP 2 'CNT = ' CNT ' ケン' DISPLAY 'TOTAL RECORD = ' RECORD-COUNT 'ケン' ←処理した件数(EASYの予約語) END-PROC. * REPORT TITLE '****** TITLE *****' LINE 1 AAA