■  DDステートメントリファレンス



//名前命令オペランドP/K 
//ddname or DD [*] 入力ストリームの中のデータセットを定義する。
//proc-stepname.ddname   [AMP=AMORG
       ,'BUFNO=num'
       ,'BUFNI=num'
       ,'BUFSP=num'
       ,'CROPS=PCK or NCK or NRE or NRC'
       ,'OPTCD=I or L or IL'
       ,'RECFM=F or FB or V or VB'
       ,'STRNO=num'
       ,'SYNAD=mod-name'
       ,TRACE
VSAMデータセットのアクセス方式制御ブロック(ACB)を完成する。
    [BURST=Y or N] 用紙の出力をプリンターのスタッカーに送るかどうかを指定する。
    [CHARS=(table-name(,table-name,…)] 利用する文字配列テーブルを指定する。
    [CHKPT=EOV] ボリュームの終わりでのチェックポイント。
    [COPIES=(nnn[,(グループ値,グループ値)]] 2部以上の出力データセットコピーを要求する。
    [DATA] 入力ストリームの中のデータセットを定義する。
    [DCB=(属性リスト)] or
 DCB=(dsname) or
 DCB=(*.ddname) or
 DCB=(*.stepname.ddname) or
 DCB=(*.stepname.proc-stepname.ddname) or
データ制御ブロック(VSAM以外)を完成する。
    [DDNAME=ddname] データセットの定義を延期する。
    DEST=Nnn or
     NnnRmmm or
     Rnnn or
     RMnnn or
     NMTmmm or
     Unnn or
     LOCAL or
     name
(JES2)出力データセットの遠隔地の宛先を指定する。
    [DISP=(NEW or OLD or SHR or MOD, 
     DELETE or KEEP or PASS or CATLG or UNCATLG,
     DELETE or KEEP or CATLG or UNCATLG)]
状況、後始末、および条件後始末をデータセットに割り当てる。
    [DLM=(区切り文字)] /*以外の区切り文字を定義する。
    [DSID=(識別記号[,V])] この場所からJCLストリームにデータを入れるように指示する。
    [DSNAME or DSN=ds名 or
     ds名(member) or
     ds名(世代番号) or
     ds名(区域名) or
     &&ds名 or
     &&ds名(member) or
     &&ds名(区域名) or
     *.dd名 or
     *.stepname.ddname or
     *.stepname.proc-stepname.ddname]
新しいデータセットに名前を与える。あるいは既存のデータセットを指定する。
    [DUMMY] データセットのの入出力を迂回する。
    [DYNAM] 動的割振りを指定する。
    [FCB=(イメージ識別子[,ALIGN or VERIFY])] 用紙制御情報を指定する。
    [FLASH=(オーバーレイ名[,数]) 書式オーバーレイを識別する。
    [FREE=END or CLOSE]) 動的割振りを解除する。
    [HOLD=YES or NO]) 出力処理を延期するか通常通り進めるか指定する。
    [LABEL=([データセット順序番号]
[,SL or SUL or AL or AUL or NSL or  NL or BLP or LTP
,PASSWORD or NOPWREAD
,IN or OUT
,EXPDT=yyddd or RETPD=nnn]]
ラベル情報を与える。
    [MODFY=(モジュール名[,trc])] 印刷装置にロードすべきコピーモジュールを指定する。
    [MSVGP=識別記号] MSS装置のある大容量記憶グループを指定する。
    [OUTLIM=数] この出力データセットに入る論理レコードの数を制限する。
    [PROTECT=YES] テープボリュームデータセットまたは直接アクセスデータセットに対するRACF保護を要求する。
    [QNAME=プロセス名] TCAMを介して受け取られるメッセージのある宛先を待ち行列を定義している TPROCESSマクロの名前を指定する。
    [SPACE=([TRK or CYL or ブロック長]
,(1次容量[,2次容量][,登録簿 or 索引][,][,RLSE] [,CONTIG or MXIG or ALX] [,ROUND])]
新しいデータセットのためのスペースを直接アクセスボリュームに割り当てる。
    [SPACE=(ABSTER,[1次容量,アドレス[,登録簿 or 索引])] 直接アクセスボリューム上の特定のトラックを新しいデータセットに割り当てる。
    [SUBSYS=(サブシステム名,[param1[,param2]…[,parm254]])] データセットおよび指定したパラメータの両方を処理するサブシステムを指定する。
    [SYSOUT=(クラス名,[プログラム名][,用紙名 or コード名])] 出力データセットに出力クラスを割り当てる。
    [SYSOUT=*] JOBステートメントのMSGCLASSと同じクラス
    [TERM=TS] TSOユーザーを指定する。
    [UCS=(文字コード,[FOLD][,VERIFY])] 印刷装置に対して特殊な文字セットを要求する。
    [UNIT=([装置アドレス or 装置タイプ or ユーザー指定グループ名]
     [,装置台数 or P]
     [,DEFER])]
システムに装置情報を与える。
    [UNIT=AFF=ddname] (同一装置名を与える場合)
    [VOLUME or VOL ([PRIVATE][,RETAIN][,ボリューム番号]
     [,ボリューム名][,]
     [SER=(通し番号) or 
      REF=dsname or 
      REF=*.ddname or 
      REF=*.stepname.ddname or 
      REF=*.stepname.procname.ddname])]
システムにボリューム情報を与える。
         
      :定位置パラメータ
:キーワードパラメータ


原典:日本アイ・ビー・エム株式会社
      OS/VS2 MVS JCL
      (一部改変)

TOP PAGE